「奴隷商人と小さな猟犬」 2018年の夏コミ本 P36・A5 頒布価格¥500 奴隷商人のリュウとアル物語。 アルの趣味は拷問・・・ 制作後記 ちょっとスケジュールが押していた本。この反省を元に2018年なつから3D[…]
もっと読む
火葬屋/笠井悠介
「奴隷商人と小さな猟犬」 2018年の夏コミ本 P36・A5 頒布価格¥500 奴隷商人のリュウとアル物語。 アルの趣味は拷問・・・ 制作後記 ちょっとスケジュールが押していた本。この反省を元に2018年なつから3D[…]
もっと読む創作活動で危機管理と言えば『人を見る目』 創作の現場は就活という選別を経ていない人材が多いので、極端な人が少なくない。 意味不明で不必要なハイスペックスキル持ちから、無能を超えて損害にしかならない人材まで。 ネタになるキ[…]
もっと読む昨日のCOMITIAお疲れ様でした。 暑い中、スペースまでお越しいただきありがとうございました。 5月のGWころの暑さは、寒い季節から一気に暑くなる時期なので気温以上に熱く感じますね。 で、、今回は本当に新刊出したかった[…]
もっと読む2月11日のコミティア。お疲れ様でした。 スペースまで足をお運びいただき、ありがとうございました。 当日は西館の上下に分かれていて「火葬屋」は西1。下の階の1ホールで展開されている会場に配置。 最近は、バスの時刻表が変わ[…]
もっと読むWordPress関連の近況… タイトル検索 WordPressで、できることととできないこと。 WordPressは全文検索してヒットしたものをリストにすることは難しくないのだけど、タイトルだけ検索というのが基本機能に[…]
もっと読む漫画家とアシスタント、出版社と漫画家という金にまつわることで思う事はやはり多々ある… 炎上 某漫画家さんがアシスタントの残業代請求問題に首を突っ込んで炎上してた… 「そもそも漫画家なんてまともな仕事じゃないんだから嫌なら[…]
もっと読む「ただいま、javaScriptとcssのテスト中~」 現在のうちのjavaScript技術は…スライムといい勝負ぐらいな気がする。 冬コミで少し話題に出たときに、javaScriptでマウスホバーして中身を表示するのが[…]
もっと読む明けましておめでとうございます。 そして、冬コミお疲れ様でした。 一年の計は元旦にあり。と言うのか… 元旦はコミケの翌日なので、イベントで得た教訓をまとめ上げるの通常運転。 去年は自分がいったい何を描いているのかを、わり[…]
もっと読む2017/12/27追記 創作活動にWordpress…に関する追記記事。 うちのローカルサーバーで使っているのはInstantWordpress4.5ですが、2017年の秋頃にInstantWordpress5.3が発[…]
もっと読む「奴隷商人と純白の少女」制作後記(2017/12/26追記分) うちは創作活動にWordpressを使っているのですが、その使い方の基本は… 同じことは二度と書かない。 同じことが表示される部分は同じものを表示する。 作[…]
もっと読む