2月11日のコミティア。お疲れ様でした。
スペースまで足をお運びいただき、ありがとうございました。
当日は西館の上下に分かれていて「火葬屋」は西1。下の階の1ホールで展開されている会場に配置。
最近は、バスの時刻表が変わりビックサイト到着がサークル入場開始の9時ちょうど以外の時間を選べなくなっているので早めに設営を終えて開場前に敵情視察…ではなくご近所を探索。1ホールぐらいだと開場前に色々見て回るのにちょうど良かったです。
そうそう、一人サークルで最初からお出かけを諦めていたので知人サークルさんにご挨拶という発想にたどり着いたのは閉会後・・・まぁ、でも、かなり歩き回って誰とも合わなかったのでご近所に知人さんはいなかったような気がする。
美術モード
冬コミ以降は背景美術を中心の創作をしていたので、アニメ職種で言うところの「美術」に近い要素の世界観や服装を重視しているサークルさんの見て回っていました。
結局のところ、結論は似てくるなと思いつつ、いろいろ勉強させていただきました。
イラスト屋さんなどを観て、この世界観で漫画を読みたいな…と、思ったようなものが自分が描くべき作品なのだろうな~とか思ったり。
奴隷商人の世界にも「制服」、実質的には奴隷服になりそうですが…そんなものがあってもいいなと思ったり。
ということで、イベント後は当日にメモしたものをまとめ、必要だと感じたものをガツガツ作る…
制服の基本的なデザインを終えて。制服に貼り付けるワッペンであり、背景美術に色気を出すロゴなどを作ったりしました。
ココらへん、ちゃんとフリーのフォントで作っておきます。何かあ
ったら大変なので…
まぁ、作ってはみたものの全部を使うこともないのかもしれないですが、こういった中二病的な要素こそが作品の色気になる気もするので捨てずに出していこうと思います。
なお、より中二病を悪化させて英語ではない言語をつかってみたり・・・
最近は、実際の作画で大変にならないように小さく描く場合にも描きやすいデザインを心がけています。
WordPress
会場で少し話すことがあるWordpressで作っているMyデータベース。
機能的に欲しいものはほぼ作れたと思う。
phpプログラミングも、プログラミングの勉強から初めて設計思想なんぞまったくなかったものをオブジェクト指向とかクラスとかそういったphpの基本を踏襲して、メンテナンス対応力の高いプログラミングにしたあたりで手がかからなくなって来ました。
最近は、負荷がかかるのでつまらないことを自動化しないようにしてます。
このホームページに機能を移植して遊ぼうかなとも思ったのですが…思った以上に大事になってチェックが大変そうなので、時間があるときに…