このブログは、2019/09/30のツイッター投稿をまとめたものです。 ①最近、web小説という単語が脳内を彷徨っている。 この原因は多分、データベース(Wordpress)。脳に余裕ができたから… この手の技術情報は、[…]
もっと読む
火葬屋/笠井悠介
このブログは、2019/09/30のツイッター投稿をまとめたものです。 ①最近、web小説という単語が脳内を彷徨っている。 この原因は多分、データベース(Wordpress)。脳に余裕ができたから… この手の技術情報は、[…]
もっと読むローカル環境で創作用のデータベースとして使っているWordPressがバージョン 5.1にアップデートされ、ついに古いphp(内部ソフト)のバージョン5.4.45 に警告を発してきた。 ローカルサーバーのInstant […]
もっと読むWordPress関連の近況… タイトル検索 WordPressで、できることととできないこと。 WordPressは全文検索してヒットしたものをリストにすることは難しくないのだけど、タイトルだけ検索というのが基本機能に[…]
もっと読む「ただいま、javaScriptとcssのテスト中~」 現在のうちのjavaScript技術は…スライムといい勝負ぐらいな気がする。 冬コミで少し話題に出たときに、javaScriptでマウスホバーして中身を表示するのが[…]
もっと読む明けましておめでとうございます。 そして、冬コミお疲れ様でした。 一年の計は元旦にあり。と言うのか… 元旦はコミケの翌日なので、イベントで得た教訓をまとめ上げるの通常運転。 去年は自分がいったい何を描いているのかを、わり[…]
もっと読む2017/12/27追記 創作活動にWordpress…に関する追記記事。 うちのローカルサーバーで使っているのはInstantWordpress4.5ですが、2017年の秋頃にInstantWordpress5.3が発[…]
もっと読む「奴隷商人と純白の少女」制作後記(2017/12/26追記分) うちは創作活動にWordpressを使っているのですが、その使い方の基本は… 同じことは二度と書かない。 同じことが表示される部分は同じものを表示する。 作[…]
もっと読む創作活動、主にテキスト作業にWordpressを利用すると凄く便利です。と言うおすすめ情報。 「わたしが誰かと創作活動においてのWordpressの便利な使い方の情報を共有できたらラッキー!」ぐらいに思って以下にWord[…]
もっと読む稼働とはいっても、wordpressにそれ用のテンプレートと必要なplug-inをぶち込んでそれっぽく作っただけだけど、まぁ何とか稼働。 メインPCだけで稼働させるならネットに一式まとまって落ちてるのだけど、ローカルなL[…]
もっと読むそれ、ナレッジベースって言うんだよ・・・ 日曜日のティアの後の雑談の話題「あったらいいなこんなソフト」。 作った設定やら何やらをデータベースとして管理して、検索可能だったり、関連項目を横に表示して欲しい。 いっそ、wor[…]
もっと読む