夏コミ申し込み完了~ さすがに最終日の申し込みは避けたい。アクセス集中のトラブルに巻き込まれたら笑えない(^_^;) 参加ジャンルは、もちろんサークルコード111の創作少年。 そういえば、なんでジャンル名が「創作”少年”[…]
もっと読む
火葬屋/笠井悠介
夏コミ申し込み完了~ さすがに最終日の申し込みは避けたい。アクセス集中のトラブルに巻き込まれたら笑えない(^_^;) 参加ジャンルは、もちろんサークルコード111の創作少年。 そういえば、なんでジャンル名が「創作”少年”[…]
もっと読むもうすぐコミティアと言うことで、既刊本の発送。 同人関連作業の中でも既刊本の発送は嫌いな部類の作業。 やはり本は重い。 あと荷札書いて、搬入シート張ってというのもわりと面倒。 ちなみにクロネコの荷札シートは常に10枚ぐら[…]
もっと読むhttp://kasax.xii.jp/wordpress/?page_id=142 ホームページに使っている画像。半分はフリー素材だけどここら辺は背景写真を撮るときに取れたお気に入り。 ■ さすがに安い一眼レフなのでこ[…]
もっと読むホームページの各所につける見出し。西洋にかぶれる日本人として、やはり英語でつけようかなとか思うのだが・・・ ライナーノーツ。最近の日本語というのであれば、うちの同人誌関連ブログはライナノーツという意味合いが一番近い。 で[…]
もっと読むWordPressよりもAmeba Owndとかの方が絶対に時間を喰わない… WordPressは確かに良いホームページが出来るのだろうけど絶対に時間を喰われるから、もっと楽に簡単にホームページを作った方がいい、、 わか[…]
もっと読む今日はWordpressにガツガツplug-inをツッコんで遊びまくってしまった・・・ 不意に見つけたグーグル翻訳のplug-inでホームページをラテン語化してみたのだが、、なんかカッコイイ。 奴隷商人はPlagiari[…]
もっと読むWordPressを使ってのホームページ仮設完了。 Ameba owndが遊びながら2時間。 WordPressの純粋なホームページ制作作業がだいたい4時間ぐらい・・・面白いんだけどやはりこっちの方が時間がかかる・・・
もっと読むWordPressにてホームページを制作開始。当面は試作・・・
もっと読む