△Kasax TOP



[10/12/04]洋画の日…
昨日の晩、ふらっと閉店前のツタヤに。


アウトレイジがちょうどレンタル開始していたが
久しぶりな洋画の気分になったので洋画をレンタル。
キャンペーン中で旧作1枚100円だったので300円分ほど。


と、自分でもレンタルの趣向がちょっと病んでいるのを感じる。

1枚目:隣の家の少女
2枚目:ハイド アンド シーク 暗闇のかくれんぼ
3枚目:エスター

さらに、最近Youtubeでのお気に入りは
「The_Little_Girl_Who_Lives_Down_the_Lane_1976」
若いジョディ・フォスターさん…綺麗。

この選択で洋画だというポイントもちょっと病んでいるのかも。


これはもしかすると、これから作る作品にサスペンスの要素が入る前兆なのかも知れない。
我が問い。「X=人間-サル」
…この問いがすごく気になる最近。人間が認めたくない人間の本質を描くにはサスペンスという要素はよい材料なのかも。


あっ、冬コミ新刊は作業終了しました!!
のちほど、画像アップする予定!!

07:20, Saturday, 12 04, 2010 ¦ 固定リンク ¦ 携帯

△ページのトップへ
 


2025年4月
    1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近の記事
[11/02/14]200円のわがまま

[11/02/04]携帯。

[10/12/31]コミケお疲れ様でし ..

[10/12/19]冬コミ発送完了。

[10/12/04]洋画の日…

[10/11/08]コード43

[10/10/25]サンクリお疲れ様で ..

[10/10/23]耐陰性

[10/10/14]多肉植物

[10/10/13]ちょっと増えたかも ..

[10/10/07]バカにするべからず ..

[10/10/06] 660ナノメートルの ..

[10/10/05] サボテン

[10/09/30] Twitter

過去ログ
2011年 2月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月


携帯で読む
   URLを携帯に送る


フリーソフトで作るブログ