|
 [09/10/11]広島長崎
|
2020年オリンピックを広島-長崎で… というのは、面白いと思った。 ついでなら、開会式は8月6日8時15分というものありだと思う。 いっそ上空をパスする式典飛行(通常は空自のT4-ブルーインパルス)を 4発レシプロ輸送機かなにか、B29ぽいものを飛ばすのも見てみたい。 さらに、落下傘で何か落とすとか… まぁ、広島オリンピックが実現したとしてもここまでは絶対無理だろうが…
と…そうそう…。 8月頃に前に少し関わっていたスポマ(ビーチバレー漫画「上空2メートル24センチの向かい風」)関連で 東京オリンピック招致委員会がらみの、誘致漫画?応援漫画?そんな話しがあった。 東京でオリンピック…別に反対はしないけど賛成もしないので特に乗り気はしなかったし余裕がなかったので断ったのだけど。
それ以前に…それまでと同様に「ここ」と作ると 何かを応援するだけ、広告するだけその対象の足を引っ張る作品ができあがりそうで がんばって招致をしている方々に申し訳なくて引き受ける気にならなかった… (ちなみにこの話題、たぶん先鋒が守秘規定をかけ忘れてる…)
何はともあれ、広島でオリンピックの開会式というのは少し心がくすぐられる。
最近の課題、「自分はできると思ってしまっている、できない人といかに付き合うか。」 現在の自分の能力で、これが解決できなかったので 「上空2メートル24センチの向かい風」をスポマから完全に引き上げる一因となったと 反省点として打開策を模索中。 |
16:46, Sunday, 10 11, 2009 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
《 |
2025年4月 |
》 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|