|
 [10/04 /12]サンクリお疲れ様でした。
|
春にしては、少々熱い感じのサンクリ。お疲れ様でした。
いやぁ…目の前で転がったナイフ(小ぶりな包丁?)には驚きました。(詳細は「サンクリ ナイフ」で検索を…)
なるほど、場が凍る緊張感というのはこういうものかという感じでした。 狭い通路をかなり本気で走り去った人間、落ちたナイフ、スタッフに救いを求める大きな声の前では 携帯カメラを構えられるような雰囲気はなく、、周囲にいたほとんどの人間が身構え事態の急な変更に備え意識を集中させる… そんな空気がありました。
床に落ちたナイフを本(たぶんサンクリのパンフ)で抑えた女性がスタッフを呼んでと叫んでから、周囲がスタッフを呼べと叫ぶまでに 一瞬の間があった。スタッフが駆けつけるまでにものすごい時間がかかっていた…と、自分的には感じたのだけど どうも記事を見ると、すぐにスタッフは駆けつけていたらしい。 要するに、自分は騒然とした空気とナイフで臨戦態勢…アドレナリンあたりが放出されて時間の感覚が違っていた…のかもしれない。 |
05:30, Monday, 04 12, 2010 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
《 |
2025年4月 |
》 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|