|
 [10/05/12]気のせいか…戦争の足音が聞こえる…
|
軍縮?何かこの鬼のようなうずかし言葉が安易に使われている気がする。 そりゃ、軍縮できれば税金少しは安くなるだろうかして欲しいとは思う…が…
東シナ海、日本海というのは緊張感こそあれ平穏な海域だと思う。そう、平穏ではあるがちょっと緊張感が強い。
現在中国は経済発展まっさかりで、こういうときは気持ちが大きくなりがち。ここで片方が引くと押されかねない。 押されれば押し返したくなる…他国が領土的に押してきたときの感情の高まり、暴走の怖さというものを考えるのは心配しすぎか?
軍縮なんて言うのは周辺国全てが縮小しない限りあり得ない。下手にバランスを崩せば紛争の火種にすらなる。 日本の周辺を見て軍縮できる国があるとか思えるのは、ちょっと勉強不足すぎるのではないかなと…
テポドン一発で、数千億という事業規模になっているであろう情報収集衛星打ち上げという軍拡をした過去をもう忘れたのだろうか… 一歩間違えれば些細な紛争で軍拡競争に発展しかねないと思うのだが… |
03:46, Wednesday, 05 12, 2010 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
《 |
2025年7月 |
》 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
30 |
31 |
|
|
|